夢見る政治は危ない 憲法9条さえ守っていれば、平和は保たれる。日本にもこんな「夢」を見続ける、メディアや文化人が少なくない。
ドイツ人のイメージといえば、真面目、勤勉、現実的といった言葉が思い浮かぶ。ところが長く読売新聞のベルリン特派員を務めた三好範英(のりひで)さんは、「夢見る人」と表現する。現実を直視するより、目的や夢を先行させる傾向が、強いというのだ(『ドイツリスク』光文社新書)。
▼最たる例が、脱原発の決定である。メルケル政権は、福島第1原発事故を受けて、2022年までに国内の全原発を廃止する「エネルギー転換」に踏み切った。4年以上が経過した今、電気料金の値上がりに対する不満と、実現性への疑念の声が国内に広がっているという。
▼「夢見る人」たちは、中東やアフリカの内戦を逃れて、欧州に殺到する人たちにも寛容だった。政府は難民を積極的に受け入れ、国民の多くも支持していた。ところがこの1年間で流入した難民が、100万人を超えるに至って、さすがに世論の風向きも変わってきた。
▼昨年の大みそか、西部ケルンで起きた集団女性暴行事件に、ドイツ国民はさらに大きな衝撃を受けている。容疑者の多くが難民申請者や不法滞在者だったからだ。難民を装って、テロリストが紛れ込む可能性も、ますます高まっている。三好さんの本の副題になっている「『夢見る政治』が引き起こす混乱」が、まさに現実となってしまった。
▼憲法9条さえ守っていれば、平和は保たれる。日本にもこんな「夢」を見続ける、メディアや文化人が少なくない。先日核実験を強行した北朝鮮について、「リアルの危険があるわけではない」と昨年11月のテレビ番組で言い切った政治家もいた。
▼そういえば、近隣諸国への戦後補償の問題から脱原発まで、ことあるごとに「ドイツを見習え」と主張するのも、この人たちである。
ポチッと応援クリックお願いします m(_ _)m
↓

国際政治・外交 ブログランキングへ
★お勧めする「大手企業運営の優良出会い系サイト」★
これらの出会い系サイトは大手企業が運営していますので、安心して利用することができます。
⇒ピーシーマックス



10年間の累計会員数が600万人という超有名サイトです。
若い女性から主婦まで、女性会員も多彩なのが特徴です。
できるだけ早く、実際に女性と会いたいという人には絶対にオススメするサイトです。
一番にオススメするサイトです⇒ハッピーメール
他の出合い系サイトとくらべても女性会員数が圧倒的に多く、出会いのチャンスがとても高いサイトです。
やはり女性会員の多いサイトは、出会いのチャンスも多いです。
出会い系初心者は、まず、このサイトをオススメします。安心して利用できる有名老舗サイトです。
⇒料金が月定額制で使い放題「ラブサーチ」

料金は月額固定制ですので、料金を気にせずに出会い系サイトを使い方には最適です。
「6ヶ月コース」なら、月1,980円で使い放題なので、女性の扱いに慣れていない出会い系初心者の男性でも、6ヶ月以内には女性と実際に会うことができるはずです(笑)
89%の会員が4ヶ月以内に出会いに成功しているそうです。
女性と確実に出会いたい男性には、この「6ヶ月コース」をオススメします。
真面目なタイプの女性会員が多いのが特徴です。
⇒ミクシイグループのワイワイシー
あの 「ミクシイ」グループが運営 している出会い系サイトです。
出会い系サイトに登録するのは、どうしても「不安」という人は、こちらをオススメします。
ミクシイグループが運営しているだけに、女性会員も多く出会い系サイト初心者の男性でも、安心して利用できます。
15年間の累計会員数が1000万人という超人気サイトで会員の約80%ほどが実際に出会いに成功しているサイトです。
▼最たる例が、脱原発の決定である。メルケル政権は、福島第1原発事故を受けて、2022年までに国内の全原発を廃止する「エネルギー転換」に踏み切った。4年以上が経過した今、電気料金の値上がりに対する不満と、実現性への疑念の声が国内に広がっているという。
▼「夢見る人」たちは、中東やアフリカの内戦を逃れて、欧州に殺到する人たちにも寛容だった。政府は難民を積極的に受け入れ、国民の多くも支持していた。ところがこの1年間で流入した難民が、100万人を超えるに至って、さすがに世論の風向きも変わってきた。
▼昨年の大みそか、西部ケルンで起きた集団女性暴行事件に、ドイツ国民はさらに大きな衝撃を受けている。容疑者の多くが難民申請者や不法滞在者だったからだ。難民を装って、テロリストが紛れ込む可能性も、ますます高まっている。三好さんの本の副題になっている「『夢見る政治』が引き起こす混乱」が、まさに現実となってしまった。
▼憲法9条さえ守っていれば、平和は保たれる。日本にもこんな「夢」を見続ける、メディアや文化人が少なくない。先日核実験を強行した北朝鮮について、「リアルの危険があるわけではない」と昨年11月のテレビ番組で言い切った政治家もいた。
▼そういえば、近隣諸国への戦後補償の問題から脱原発まで、ことあるごとに「ドイツを見習え」と主張するのも、この人たちである。
ポチッと応援クリックお願いします m(_ _)m
↓

国際政治・外交 ブログランキングへ
★お勧めする「大手企業運営の優良出会い系サイト」★
これらの出会い系サイトは大手企業が運営していますので、安心して利用することができます。
⇒ピーシーマックス


10年間の累計会員数が600万人という超有名サイトです。
若い女性から主婦まで、女性会員も多彩なのが特徴です。
できるだけ早く、実際に女性と会いたいという人には絶対にオススメするサイトです。
一番にオススメするサイトです⇒ハッピーメール


他の出合い系サイトとくらべても女性会員数が圧倒的に多く、出会いのチャンスがとても高いサイトです。
やはり女性会員の多いサイトは、出会いのチャンスも多いです。
出会い系初心者は、まず、このサイトをオススメします。安心して利用できる有名老舗サイトです。
⇒料金が月定額制で使い放題「ラブサーチ」


料金は月額固定制ですので、料金を気にせずに出会い系サイトを使い方には最適です。
「6ヶ月コース」なら、月1,980円で使い放題なので、女性の扱いに慣れていない出会い系初心者の男性でも、6ヶ月以内には女性と実際に会うことができるはずです(笑)
89%の会員が4ヶ月以内に出会いに成功しているそうです。
女性と確実に出会いたい男性には、この「6ヶ月コース」をオススメします。
真面目なタイプの女性会員が多いのが特徴です。
⇒ミクシイグループのワイワイシー


あの 「ミクシイ」グループが運営 している出会い系サイトです。
出会い系サイトに登録するのは、どうしても「不安」という人は、こちらをオススメします。
ミクシイグループが運営しているだけに、女性会員も多く出会い系サイト初心者の男性でも、安心して利用できます。
15年間の累計会員数が1000万人という超人気サイトで会員の約80%ほどが実際に出会いに成功しているサイトです。
- 関連記事
-
- 【カナダ】悪習にはもうこりごり?!移民に寛容な国が中国人を閉め出す (2013/02/03)
- 米紙、相次ぎ「日本海」支持…”韓国主張の「東海」併記法案、米バージニア州下院委でも可決”に対し (2014/02/04)
- フランス人…「1960年代と2010代年のパリの街並み比較をご覧ください (2014/12/21)
- オーストラリアの少年院で「裸にする」「催涙ガスを使用する」「何週間も独房に閉じ込める」などの虐待発覚…被害者の大半はアボリジニ (2016/07/28)
- 「台湾人の素養が高いのは日本植民統治の結果」、台湾評論家の息子が激白―中国紙 (2013/07/15)
- 夢見る政治は危ない 憲法9条さえ守っていれば、平和は保たれる。日本にもこんな「夢」を見続ける、メディアや文化人が少なくない。 (2016/01/12)
- 「日本の消極平和主義は終わった」 米調査機関報告書 (2012/10/06)
- 【移民により崩壊するヨーロッパド】その崩壊を手助けしているのは欧州の政治家や知識層という現実★ドイツが迷い込んだ「民主主義」の袋小路〜破壊者と化す政治家たち (2017/04/14)
- 中国が求める小型潜水艦を・・・フランスの「邪心」 (2013/01/20)
- 【アルゼンチン】「野犬肉販売」の韓国人男性が逮捕されるも、「ペットではない」で釈放=韓国報道 (2014/03/09)
- 「プーチン最後の聖戦」★KGBの1エージェントだったプーチンは、いかにして「絶対権力者」になったのでしょうか? (2016/02/11)
- インド閣僚や元軍幹部が日印協力の重要性強調 中国台頭見据え 「日印ほど自然な同盟国はない。両国間には何の係争もない」 (2012/11/03)
- 「核の傘」は幻想である…ドゴールはケネディに質問した「どのような場合に、アメリカはフランスに対する核攻撃に報復するため、ソ連と核戦争をするのか? 軍事シナリオを具体的に説明してくれ」ケネディは絶句してしまった。 (2012/12/08)
- 脱原発の“不都合な真実”:ドイツの実態に目を向けよ★偏向した情報を伝える日本の報道、議論すべきは最善のエネルギーミックス (2015/04/25)
- 日本は出航準備終えた巨大船!安倍首相が、明治維新にも匹敵する国家大改革を実行中―台湾紙 (2013/03/07)